エンジニア 募集職種
Gunosyエンジニアチームの特徴
1. 課題解決志向
Gunosyのエンジニアは、何よりもユーザー体験を重視し、細部までこだわり、品質の高いプロダクト開発を目指しています。理想とするプロダクトを形にしていくために、データ分析を通じてニーズや傾向を把握し、それを踏まえて課題を設定。解決に向けてKPIを設定しチームメンバー全員で共有。着実に達成していく文化です。
2. 新しい技術への挑戦姿勢
Gunosyのエンジニアチームの特徴は、最新技術への果敢な挑戦の姿勢です。エンジニアが先端技術を試し、プロダクトにとって有効な技術と判断した場合はすぐに取り入れます。前例へのこだわりがなく、無駄なことに時間を使わない。意思決定はとてもシンプルです。
3. 濃密なコミュニケーション
エンジニアは全チームが毎日朝会を行っています。すべてのエンジニアがコードを書き、各チームにはスクラムマスターを配置するスクラム型の開発体制を採用。 エンジニアはチーム内のみならず、他チームや他事業本部とも濃密に連携することで、サービス改善の意思決定の中心メンバーとして、Gunosyのスピード成長を実現する最大の力になっています。
4. 自由な探求心が新たな技術を生む
Gunosyエンジニアの特徴の一つは、一人一人が前向きで優秀なエンジニアでもあること。新技術の研究、社外での新しい試み、社内外向けの勉強会の開催や、会社負担で国内外のカンファレンスに参加するなどして、エンジニアが自発的に研究・発表を行っています。
実際にKDDやRecsysなどの国際的なカンファレンスでGunosyの論文が採択されています。
※カンファレンスの参加報告などの技術情報はこちら
【正社員】プロダクトデザイナー(UIUXデザイナー)/マネージャー候補
数百万人のユーザーに利用されている、大規模ニュースアプリにおいて、ユーザー体験の設計、それに基づくプロダクトのUI/UXをリードいただくことを期待します。
【正社員】iOSエンジニア
主軸プロダクトであるグノシーの事業成長に向けて、当事者意識を持ってiOSアプリの開発を中心にリードしていただける方を募集します。
【正社員】Androidエンジニア
主軸プロダクトである【グノシーまたは、ニュースパス】の事業成長に向けて、当事者意識を持ってAndroidアプリの開発を中心にリードしていただける方を募集します。
【正社員】データ分析エンジニア/スタッフ
データを活用し、プロダクトの成長および企業の価値向上を担うチームのスタッフを募集します。
【正社員】データ分析エンジニア/マネージャー
Gunosyが提供しているすべてのサービスに関するKPI等の統計情報の収集と分析を担当するチームのマネージャーをお任せできる方を募集します。
【正社員】サーバーサイドエンジニア
主軸プロダクトである【グノシーもしくはニュースパス】の事業成長に向けて、当事者意識を持ってサーバーサイドの開発を中心にリードしていただける方を募集します。
【正社員】メディア事業/サーバサイドエンジニア/マネージャー
主軸プロダクトであるグノシーをはじめ、事業成長に向けてプロダクト全般を担当しているチームのマネージャーをお任せできる方を募集します。
【正社員】Data Reliability & MLOpsエンジニア/マネージャーポジション
機械学習モデルの安定的なデプロイとデリバリーの他、データウェアハウスやデータ連携部分の設計・構築をリードしていただける方を募集します。
【正社員】機械学習エンジニア
Gunosyの全てのサービスを改善するアルゴリズムの開発、機械学習技術を用いたサービス開発をご担当いただき、チームスキルの底上げをしていただける方を募集します。